Squid

スクイッド (スクイド)

  • WEB・ スクリプト言語
  • サポート対象:サポートレベル 2

Squidとは

Squid は、キャッシング機能を有し、広く普及しているプロキシサーバです。頻繁にアクセスする Web ページの情報をキャッシュとして保有し、再利用することで応答時間を短縮することが可能です。

一般的なフォワードプロキシサーバとして、社内から社外のインターネットへ接続する際に不必要なサイトへのアクセスを遮断 (コンテンツフィルタリング) したり、逆に外部から届く通信内容を (他のアンチウィルスソフトウェアと連携して) 検査するウィルスチェックなどの用途で使用します。

また、社内 Web サーバの前段に配置し、主に負荷分散の目的で外部のクライアントにキャッシュ情報を提供する、リバースプロキシサーバとしての用途にも対応しており、汎用性の高さがポイントです。

参考リンク

ライフサイクル・セキュリティ情報

リリース情報 Getting Squid - Current Squid Release Series:
Future Release Schedule
The Squid release process
脆弱性情報 Squid Advisories

サポート内容

レベル サポート内容 サポート時間 回答目標時間
レベル2
  • 使用方法のサポート
  • 設定パラメータの解説
  • 障害発生時のログ調査
  • 一般的な公開情報、ドキュメントからの調査
  • 既存ノウハウ、ナレッジからの問い合わせ対応
  • 高度なログ解析
  • ソースコードレベルでの障害原因調査
  • SLAの設定
平日9:00-17:00 お問い合わせ受付後、翌々営業日以内の回答

Squid は、サイオスOSSよろず相談室でサポート経験が豊富なOSSです。 お困りごとがございましたら、お気軽にお問合せください。

OSSのサポートでお悩みなら、
サイオスOSSよろず相談室にお任せください。

もっと詳しく知りたい

OSSの選定から導入サポートまで
詳しい資料をご用意しています。

資料ダウンロード

OSSの相談をしたい

OSSでお困りごとがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ