Apache Tomcatとは
Apache Tomcat は、Web サーバ上で Java によって動的な (アクセスした際の情報などによって内容の異なる) ページを表示させたりデータ処理などを行えるようにする技術である、サーブレット・JSP などを始めとする Java のWeb 技術を実装した OSS です。
また、Apache Tomcat 単体で HTTP サーバとして動作させることが可能です。
しかし、HTTP サーバとしては HTTP サーバに特化した Apache HTTP Serverなどの方が高機能であるため、多くの場合 Tomcat は HTTP サーバに特化した OSS と連携して使用されます。
このように他の HTTP サーバと連携する際に使用する Tomcat 用の代表的な OSSとしては、AJP (Apache JServ Protocol) を使用する mod_jk が挙げられます。
参考リンク |
---|
サポート範囲(対象バージョン・サポート期限)
対象 | Apache Tomcat |
---|---|
対象バージョン | 9.0.x、10.1.x、11.0.x |
サポート期間 | コミュニティ版:コミュニティのサポート期間に準ずる。(現在のところ各バージョンの EoL は不明) ディストリビューション同梱版:ディストリビューションのサポート期間に準ずる。 |
備考 | 契約時にご利用のバージョンはサポートを継続しますが、コミュニティあるいはディストリビューションで EoL を迎えたバージョンについては、一般的な公開情報やナレッジ情報からの対応となります。 |
ライフサイクル・セキュリティ情報
リリース情報 | https://tomcat.apache.org/ |
---|---|
EoL 情報 | Which Version? の "Unsupported Versions" の "EOL Date" |
脆弱性情報 | Reporting Security Problems |
サポート内容
レベル | サポート内容 | サポート時間 | 回答目標時間 |
---|---|---|---|
レベル2 |
|
平日9:00-17:00 | お問い合わせ受付後、翌々営業日以内の回答 |