Jackson

ジャクソン

  • その他
  • サポート対象:サポートレベル 1

Jacksonとは

Jackson は、JSON (JavaScript Object Notation) 形式のデータを処理するための高速かつ軽量な Java ライブラリです。

主に以下の機能があります。

  • ストリーミング API
    大規模なデータやストリーミングデータの処理を効率的に行うためのAPIを提供します。
  • ツリーモデル
    JSON データをツリー構造として扱い、ノード単位でデータを操作するためのAPIです。
  • データバインディング
    JSON データを Java オブジェクトにマッピングするためのツールを提供します。これにより、複雑な JSON データ構造を簡単に扱うことができます。

Java オブジェクトを JSON 形式に変換する(シリアライズ)ことや、JSON 形式を Java オブジェクトに変換する(デシリアライズ)ことができます。
これにより、データの転送や保存が容易になります。

JSON 以外にも、XML、CSV、YAMLなどのデータ形式を扱うモジュールも存在します。

参考リンク

サポート内容

レベル サポート内容 サポート時間 回答目標時間
レベル1
  • 使用方法のサポート
  • 設定パラメータの解説
  • 障害発生時のログ調査
  • 一般的な公開情報、ドキュメントからの調査
  • 既存ノウハウ、ナレッジからの問い合わせ対応
平日9:00-17:00 お問い合わせ受付後、 翌々営業日前後の回答

レベル2より回答に多少お時間をいただく可能性があります

Jackson は、サイオスOSSよろず相談室でサポート経験が豊富なOSSです。 お困りごとがございましたら、お気軽にお問合せください。

OSSのサポートでお悩みなら、
サイオスOSSよろず相談室にお任せください。

もっと詳しく知りたい

OSSの選定から導入サポートまで
詳しい資料をご用意しています。

資料ダウンロード

OSSの相談をしたい

OSSでお困りごとがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ