Apache httpdとは
Apache httpdは WebサーバであるApache HTTP Serverの常駐デーモン(常駐プログラム)です。
静的/動的コンテンツを接続してきたクライアントに表示します。
Httpdはmod_proxyなどのモジュールを持ち、クライアントからのリクエストを代理でインターネットに送信するフォワードプロキシ、逆にインターネットからのリクエストを内部のサーバに転送するリバースプロキシの機能を持ちます。
また、負荷分散機能やキャッシュ機能を持つモジュールも提供します。
参考リンク |
|
---|
サポート範囲(対象バージョン・サポート期限)
対象 | Apache httpd |
---|---|
対象バージョン | 2.4.x |
サポート期間 | コミュニティ版:コミュニティのサポート期間に準ずる。(現在のところ EoL は不明) ディストリビューション同梱版:ディストリビューションのサポート期間に準ずる。 |
備考 | 契約時にご利用のバージョンはサポートを継続しますが、コミュニティあるいはディストリビューションで EoL を迎えたバージョンについては、一般的な公開情報やナレッジ情報からの対応となります。 |
ライフサイクル・セキュリティ情報
リリース / EoL 情報 | https://httpd.apache.org/ |
---|---|
脆弱性情報 | Reporting Security Problems with Apache |
サポート内容
レベル | サポート内容 | サポート時間 | 回答目標時間 |
---|---|---|---|
レベル2 |
|
平日9:00-17:00 | お問い合わせ受付後、翌々営業日以内の回答 |
サポートQA例
Apache HTTP Server (httpd) の error_log に "scoreboard is full, not at MaxRequestWorkers.Increase ServerLimit." が出力されます。原因と対処方法を教えて下さい。
当サポートにて httpd のドキュメントおよびソースコードを確認した限りでは、お問合せのエラーが出力される条件は、以下の 3つの条件が重なった場合です。
- アイドルスレッド数が MinSpareThreads 未満となった
- 追加子プロセスが起動できる状態
- 必要な子プロセス数に対して、MaxRequestWorkers や ServerLimit に制限されて起動できる子プロセス数が少ない状態が 3回 (以上) 続いた場合
(参考ドキュメント)
Apache MPM event
┗How it Works
┗Graceful process termination and Scoreboard usage
https://httpd.apache.org/docs/2.4/en/mod/event.html#graceful-closeただし、お問合せのエラーは INFO レベルのメッセージであるため、このメッセージの出力自体は無視しても構いません。頻発する場合は、次に説明する対策の実施をご検討ください。
メッセージ出力を抑制する対策としては、以下のように設定します。
・MaxRequestWorkersを「想定最大アクティブスレッド数」+「MinSpareThreads」+α (アクセスが集中した場合の余力) となるように設定 ・StartServers、ServerLimit、ThreadsPerChild、MaxSpareThreads については以下の関係式のように設定 ServerLimit x ThreadsPerChild = MaxRequestWorkers StartServers x ThreadsPerChild ≧ MaxSpareThreads
StartServers、ServerLimit、ThreadsPerChild、MaxSpareThread 等、各 MPM のパラメータの説明は下記をご参照ください。
Apache MPM Common Directives
https://httpd.apache.org/docs/2.4/en/mod/mpm_common.html(参考ブログ記事)
OSSサポートエンジニアの現場から!Apacheエラー「AH03490」を徹底解説
https://tech-lab.sios.jp/archives/43579