Windows Terminalとは
Windows 11の発表を受けて、久しぶりに Windows の話題が一般メディアにも登場しました。Windows 11 にデフォルトでインストールされる可能性があるのが、Windows Terminal です。というのも、Windows Insider では、すでに Windows 10のビルド21337から「 Windows Terminal 」がデフォルトでインストールされるようになっているためです。
Windows Terminal は、Microsoft がオープンソースソフトウェアとして開発を進めているソフトウェアです。GitHub を通じて、マイクロソフト社員以外でも開発に参加することができます。
2020年初頭にバージョン1がリリースされた後、ほぼ毎月アップデートが実施され、現在バージョン1.8 まで上がっています(執筆段階)。GitHub にある Readme では、今年の年末にはバージョン2 がリリース予定と記載されています。
Windows Terminal は、コマンド プロンプト、PowerShell、WSL ( Windows Subsystem for Linux ) などのコマンドライン ツールおよびシェルのユーザーのための、強力なターミナル アプリケーションです。MS-DOS 時代まで遡ることができるコマンドプロンプトは、PowerShell や WSL の利用には機能が不十分であることから、開発が開始されたようです。
複数のタブ、ウィンドウ、Unicode / UTF-8 をサポートし、テーマ、スタイルもカスタイズ可能です。今後の機能強化ポイントも、GitHub にリストされていますので、興味のある方は、アクセスしてください。
Windows Terminal は、Microsoft Store あるいは GitHub からパッケージでダウンロードすることでインストール可能です。
参考リンク |
---|