サポートサービスメニュー
サポートサービスメニュー
関連情報
01
General Support メニュー
企業のOSS活用を支援する4つのサービス
企業のOSS活用をご支援するためのOSSサポートサービスです。
下記メニュー以外もお客様のご要望にあわせてカスタマイズ可能です。ぜひお問合せください。
サポート比較表
| メニュー | Light Support | Basic Support |
おすすめ Standard Support (旧Advanced) |
Premium Support | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 基本サービス | サポートOSS数 | 2※ | 5 | 無制限 | カスタム | |
| 対象サーバー数 | 1 | 無制限 | 無制限 | |||
| 精算 | チケット制 | チケット5回 | - | - | ||
| 時間制 | - | 月10時間 年60時間 |
月30時間 年240時間 |
|||
|
|
○ | ○ | ○ | |||
|
|
- | - | ○ | |||
|
|
- | Option | Option | |||
対象OSはCentOS、Ubuntuのみの限定プランです。 対象OSSはKernelとその他2種類のOSSをお選びいただけます。
基本サービス内容
|
Q&Aサービス |
ご契約いただいているOSSの使い方や設定方法に関するご質問にお答えします。 |
|---|---|
|
ソースコード解析サービス |
ご契約いただいているOSSに対して、ソースコード解析を含む深いレベルの調査を行います。ソースコード解析を行うことによって、障害発生の原因追及を行うことができます。 |
|
Errata情報レポートサービス |
RHEL 向けにリリースされる修正パッケージのうち、重要度 Moderate 以上の脆弱性を含む Errata (セキュリティーアドバイザリー) について、脆弱性の概要をまとめて日本語で週次で (重要度が Critical の Errata については発表翌日に) レポートいたします。 |
02
Value Service メニュー
OSS導入・活用の意思決定を支援する、技術検証や情報提供に特化した支援サービス
本サービスは、単体でのご利用はもちろん、「General Support メニュー」と組み合わせたご利用も可能です。
お客様のご要望やご予算に応じて、柔軟にご提案します。
| 概要 | OSS導入・バージョンアップに向けた、技術検証をサポートします。 丁寧なヒアリングのもと、お客様のシステム環境やご要望に応じた検証内容をご提案し、 導入判断や構築・開発に活用できるレポートをご提供します。 |
|---|---|
| 課題 |
|
| 検証内容 |
|
| 概要 | 主要OSSの脆弱性情報を月1回レポート形式でご提供します。 限られた人的リソースでも、OSSのセキュリティリスクに迅速に対応できる体制づくりをご支援します。 |
|---|---|
| 課題 |
|
| サービス内容 |
脆弱性のレベルにつきましては相談可能です。 |
| 対象OSS | コミュニティ版/RHEL(AlmaLinux/Rocky Linux)同梱版 Apache / Tomcat / PostgreSQL / MariaDB / Zabbix / MySQL / squid / samba / nginx / OpenSSL / bind / FreeRADIUS / OpenLDAP / OpenSSH / Postfix |
| レポートサンプル |
|
03
Special Support メニュー
特定OSSや外部サポートとの連携を含む個別支援サービス
特定OSSの商用利用や、他社サポートと連携した支援など、お客様のニーズに応じて個別に設計するサポートサービスです。
Kong Premium Support
当該製品を使ったAPI開発、API基盤設計開発や、障害発生時のサポート、API利活用、エコシステムデザイン形成の支援サービスをご提供します。
詳細や利用料金につきましては、お問い合わせください。
2019年10月7日より、API Management Solution 『Kong』のオープンソース版の商用利用のサポートサービスを提供開始しました。
詳しくは https://api-ecosystem.sios.jp/kong/
を参照ください。
Apache Cassandra Premium Support
Cassandraを使ったビッグデータ処理基盤の商用利用を前提とした設計から開発運用までワンストップでサポートいたします。
Cassnadraのエンタープライズサービスである『Datastax』の公式パートナーです。
詳しくは https://api-ecosystem.sios.jp/datastax/
を参照ください。
Grafana Premium Support
可視化ツールGrafanaの導入から運用、保守まであらゆるサポートをいたします。
商用版のGrafana Enterpriseのライセンスも取り扱っています。データをより効率的に一括管理するお客様のニーズに対応します。
詳細や利用料金につきましては、お問い合わせください。
詳しくは https://api-ecosystem.sios.jp/grafana/
を参照ください。
OSSよろず相談室 with MIRACLE LINUX サポート
General Support メニュー(Light Supportを除く)に、MIRACLE Standardサポートを合わせたサポートメニューです。
<MIRACLE Standardサポート内容>
障害解析 / 技術問合せ対応、CentOS ⇒ ML への移行 QA 対応、日本語によるエラッタ情報サイト、エラッタ情報メール通知、延長サポート(EOLを最大2年延長)
詳しくは https://www.cybertrust.co.jp/miraclelinux-license-free/#supportmenu/
を参照ください。